[新しく発言をつくる] [EXIT] [サクラ大戦BBS]
15周年本「太正浪漫グラフ」について

  15周年本「太正浪漫グラフ」について 夢織時代 2011/10/14 01:45:14
  とりあえず、一か所だけ… 如月紫水 2011/10/18 23:46:45
  │└フォローありがとうございます! 夢織時代 2011/10/24 01:03:05
  5フランでもまだ高い? 紀州人 2011/10/22 20:15:25
  │└5フラン 夢織時代 2011/10/24 01:22:25
  ご希望どおりに 螢ジロー 2011/12/05 15:32:48
   └お久しぶりですっっっ! 夢織時代 2011/12/06 00:31:10
    └書き込んでみるものですね 螢ジロー 2011/12/06 23:35:21
     └こうなっては動きたくなってきました 夢織時代 2011/12/07 01:23:29
      └年表設定のご報告 螢ジロー 2011/12/07 19:15:33
       └みつかった 夢織時代 2011/12/09 01:05:53

15周年本「太正浪漫グラフ」について [返事を書く]
偏執狂で設定好きの夢織時代です。

発売からいくぶん間が開いてしまいましたが、
15周年企画本「太正浪漫グラフ」が発売になっています。

本書の内容は大きくわけると
・1の企画段階の書類・本邦初公開
・三都ヒロイン紹介
・各年特別仕様の帝都日報で振り返るサクラ戦史
・霊子甲冑・魔操機兵等の情報まとめ
・ストーリーダイジェスト
・関係者インタビュー
・サクラ大戦シリーズ年表
・サクラ大戦マニアックス
・ムービー収録DVD
となっています。

情報量ではかつて発行されたサクラ大戦クロニクルには及びませんが、15周年にあたってサクラ大戦を振り返るにはよい本であると思われます。

特に1の企画段階の書類は、「西条さくら」という名前を知っている人でも初めて見るのではないかというくらい、今とは違いすぎる初期設定をばらしまくっているので、古いファンの方にもお勧めしたいところです。

また、サクラ大戦クロニクルが壊滅的なまでにミスだらけであったことに比べると、本書では誤記載や誤植は数えるほどしかありません。15周年に相応しい本を作ろうと努力された編集サイドの皆様には頭が下がります。
なので、ミス報告はいささか気が引けるくらいなのですが、ネットに上げておけばどなたかが参照するかもしれないので、分かる範囲で記載しておきます。


P70 ブロマイドは一枚5フランではなく50フラン。
P79 ラチェットが公子役を演じたのは1927年新春特別公演。海神別荘は15年10月公演の後、新年にキャストを替えて再演されている。
P86 紅蘭の台詞 山崎真之助→ 山崎真之介 見つけた中では唯一の誤植。
P89 光武・改の説明。大破したのは厳密には太正13年の降魔との戦闘。帝都日報の記載ならそれでもよかったでしょうけど。
P89 アイゼンクライトIIIの説明。バックストゥーム→ヴァックストゥーム 表記の問題ですが、念のため。
P98 エリカ機の説明 量子ではなく霊子コンバーター
P95 ミカサの説明。「退役した現在は都市エネルギーの供給源となっている」これは太正15年時点では都市エネルギーではなく蒸気供給源ということに(表向きは)なっている。P141のように「都市へのエネルギー」として記載しているのかもしれないが、厳密な意味での「都市エネルギー」という単語は全く違う意味を持つのでこれは間違い。なお、太正16年以降はミカサの解体が進んで帝都七大ボイラーが再び稼働しているため、別の意味でこの文章は間違いとなる。
P109 右下。空中戦艦ミカサの発進は太正十三年三月。あやめの日記からだと二月中もありうるように読めるが、三月公演大恐竜島が開催されている以上、決戦は三月だと推測される。
P140 下広告欄。 明治 → 明冶(さんずい、ではなく、にすい)
P162 有楽町帝撃通信局は1997年4月5日までに全26回放送。その後すぐ、1997年4月7日から同年9月29日まで「帝撃通信局フロムお台場」が全26回放送。ちなみにwikipediaもまったく同じように情報が間違っているのでコピペしたっぽい?


V関連については私の知識が追いつかないのですが、一応、かつての偏執狂がチェックしてもこれくらいしか見つかりませんでした。この手の本としては相当少ないと思われます。



一方、本書が初出ではないかと思われる設定もありました。
私の知る限りで初出と思われる設定は

P46以降多数 太正14年11月公演として「紅蜥蜴」が正史上確認されたのは本書が初ではないでしょうか。

P88の砲術戦仕様とP89の織姫専用機は初出でしょうか。後者はどこかで見たような気も……。

P97以降、光武F等の武器の種別ではなく「名称」はかなり初出が多いように思います。ガルガンチュアとかザカリエルとか、蒸気工廠にも載っていないです。

P181 エイハブの推定全長450m、は初出?


これは既出だろ、というツッコミをお待ちしております。
夢織時代 <zvoejguhin> 2011/10/14 01:45:14 [ノートメニュー]
Re: 15周年本「太正浪漫グラフ」について [返事を書く]
とりあえず、一か所だけ…

こんばんは、夢織時代さん。ご無沙汰しております…!
まだ買っただけでぜんぜん読みこめていないのですが、とりあえず公平先生のインタビューで重大な間違いがあったのでそこだけメモ的に書き込ませてくださいませ。

公平先生が「なんとかします」とおっしゃってくださったのは歌謡ショウファイナルではなく、紐育レビュウショウ、ラストショウです…!!

確かに「最後」ではあったのですが…纏める際に間違えたのか、公平先生が記憶違いしているのかは定かではありませんが歌謡ショウファイナルの千穐楽では一番最後は劇場スタッフによるアナウンスにより、みんなそれぞれその場を後にしましたから…

今も続くサクラのショウの歴史を途中からとはいえ追いかけてきた身としては、ちょっと気になったので。

とはいえ、こうしてサクラ大戦の初期設定も持ち出して節目の年に一冊の形にしてくれたのは嬉しいですね!
20年、25年…と何らかの形で続いてほしいです。

それでは、この辺で失礼します。
如月紫水 <rxqkycrwxn> 2011/10/18 23:46:45 [ノートメニュー]
Re: とりあえず、一か所だけ… [返事を書く]
フォローありがとうございます!
こんばんは、如月紫水さん。夢織時代です。
フォローありがとうございましたm(_ _)m
さすが紫水さんと納得の箇所です。
私はショウについての部分はほとんどチェックできませんでしたので、大変有り難いです。
逆に言えば紫水さんがご覧になっても、それほど多くのミスは無いようですね。

発売前の情報から、現在最先端となるショウの関連逸話まで揃えてくれるのは
節目の年のイベントならではですよねえ。
次の20年の節目もなおこの夢が続くよう、しぶとくファン活動を続けていきたいと思います。

それでは、また。
夢織時代 <zvoejguhin> 2011/10/24 01:03:05 [ノートメニュー]
Re: 15周年本「太正浪漫グラフ」について [返事を書く]
5フランでもまだ高い?

確か3当時も本家で話題になっていた記憶があります。50フランとか
少なくとも当時のレートを参考にするならあまりにも高すぎる的に。
以前調べた1920年代の通貨レートだと1フラン=0.15円ということで
今週もHowマッチ!<古いなこれも

なので実は誤植ではなくて、1枚50フランを闇に葬ろうとして故意に
そう記載されたのではないかと<をい

ちなみにミスと思われる箇所は67ページの「来日」ですかねえ。。。

光武タンクが設定として出てきたのは初めてですかね?
初めてだろうがなかろうが個人的にアレは無かった事に<こら

武器の名前は私も見た事が無いですね。でもどうせなら光武用の
斧じゃなくて何処に収納されているのか未だに謎であるグリ様の
斧の設定を載せてくれれば<そんな無茶な
紀州人 <jkbjmudcmm> 2011/10/22 20:15:25 [ノートメニュー]
Re: 5フランでもまだ高い? [返事を書く]
5フラン
こんばんは、紀州人さん。夢織時代です。

5フランの話題は本家でも知識のある方々から突っ込まれていましたっけ。懐かしい。
検索してみると、249ページに上がっていたえんかいくん零式さんのSSで
値段についてかなり詳細に突き詰めた記載があり、
それに連動してミュラー閣下がブロマイドの値段について発言していらっしゃいますね。
http://web.archive.org/web/20010823032209/http://www2.sega.co.jp/bbs/article/s/sakura/249/ivazph/index.html
零式さんもゲーム公式と実際の歴史との相場の違いに苦労されたご様子。

閣下のご説明によると、50フランを現代に換算すると数百万円とのことで、5フランでもかなり危ない数字ですね。
その下の単位でやっとまともな金額になるはず……。


>来日
・・・・・・・・・・・・・・・・・あ。
思いっきりスルーして読んでました。

>光武タンク
そういえば光武タンク自体は公開されていましたが、
GB2のときにはここまで描き込まれた絵ではなく、
ドット絵にする前のイラストくらいしか公開されていなかったように思います。
もう少し設定部分から突き詰めていけば、GB2は面白い題材になったはずなのですが……
SSの素材としては役に立ってくれましたしね♪

>武器類
むう、紀州人さんも見た憶えがないとするとやはりこれが初出のようですね。
グリ様の斧は盾の裏にでも格納していないと隠しようがないというか……いやそれよりもでっかいのか……うーんうーん。


振り返る本をきっかけにさらに懐かしい話題に入ることができました。
ありがとうございます。
それでは、また。
夢織時代 <zvoejguhin> 2011/10/24 01:22:25 [ノートメニュー]
Re: 15周年本「太正浪漫グラフ」について [返事を書く]
ご希望どおりに

こんにちは、夢織時代さん、お久しぶりでございます。
今ではさっぱりサクラ大戦から離れて太正浪漫グラフも購入していないので詳細はわかりませんが、
設定好きとしては突っ込まなくてはいられない性分なので、では・・・


>太正14年11月公演として「紅蜥蜴」が正史上確認

クロニクルのP395に記載されていました。
「P46以降多数」というのが何をさすのか判りませんが、クロニクルには載ってはいないでしょうか?

>P88の砲術戦仕様とP89の織姫専用機は初出でしょうか。後者はどこかで見たような気も……。

コミックナタリーに砲術戦仕様と思われる画像だけが掲載されていたので見ましたが、それは私も見たことないので初出だと思われます。
織姫専用機がどういうものを指すのかは判りません・・・
CG系であればクロニクルの織姫機の可能性もあるのですが。

>P97以降、光武F等の武器の種別ではなく「名称」はかなり初出が多いように思います。ガルガンチュアとかザカリエルとか、蒸気工廠にも載っていないです。

クロニクルの霊子甲冑解説のP104以降に一通り載っています。

>P181 エイハブの推定全長450m、は初出?

「太正浪漫グラフ」ではどういう設定で描かれているのかは判らないのですが、
ファイナルガイドと設定資料集の設定では全高150m(武装の高さを除く)、乾燥重量119.3t。積載重量69.5tの設定ですので
数値的にも納得できるし初出だと思います。
蒸気工廠USAでは全長150mとなってますが、他の設定部分は他の書籍と同じなので蒸気工廠の全長は間違いのような気もします。
ただ、そちらは「推定全長」ということは全長のみ全高と比較しての推測の判断という可能性もあるようなので、
設定と断定するにはなんともいえないかも?
しかし、どちらにしろエイハブは翔鯨丸の三倍も大きかったんですね・・・さすがアメリカ。


クロニクルは設定資料として、怪しい・分厚い・最新、だからなのか案外皆様忘れられていますね。
そういえばV関連の知識といえば、Vには人物が50名近くいまして
歌謡ショウの新キャラや派生作品のキャラも全て入れれれば、サクラ大戦の人名辞典が500人に達する可能性も?
2002年の頃は400名ぐらいでしたが、なんだかんだで15周年もたって当時到達できなかった規模にまで近くなったかと思うと感慨深いです。
螢ジロー <ifccrpoocj> 2011/12/05 15:32:48 [ノートメニュー]
Re: ご希望どおりに [返事を書く]
お久しぶりですっっっ!
お名前を拝見して驚愕。お久しぶりでございます。夢織時代です。
ええ、ツリーを立てたとき、もしかしたら書き込みを頂戴できるかなー、とちらっと考えましたが、まさか本当に来て頂けるとは。
ちょっと感涙気味です。

さて、毎度ながら校閲ありがとうございます。
ご指摘頂いてクロニクル本体を久々に引っ張り出して参りました。
……相変わらず、重い……。

>>太正14年11月公演として「紅蜥蜴」が正史上確認
>クロニクルのP395に記載されていました。

おお!確認しました。すっかり忘れてたああああ!

>「P46以降多数」というのが何をさすのか判りませんが、クロニクルには載ってはいないでしょうか?

済みません。各キャラの主な役として紅蜥蜴の配役が載っているところです。
年表に一行だけの記載では紅蜥蜴をやった、ということしかわかりませんが、
基本的にはドラマCD準拠でやったと考えて良いようです。

>>P97以降、光武F等の武器の種別ではなく「名称」はかなり初出が多いように思います。ガルガンチュアとかザカリエルとか、蒸気工廠にも載っていないです。
>クロニクルの霊子甲冑解説のP104以降に一通り載っています。

おお!多分設定側の順序としては時系列が逆で、
浪漫グラフに載っている設定画を参照してクロニクルの記載に繋がったのでしょうね。


エイハブの全高が150mだと、形状から推定全長450mは確かにそれなりにしっくりくる数字ですね。
これは設定というか、公式的な推測値、といったところですね。
しかし確かにデカイ。
エイハブ防衛戦はVを通じて一番苦労した戦闘ですが、その分印象に残っているよい戦闘マップでした。
というかこれ以外はほとんど覚えていない……。


Vはサブキャラというか街の人が多かったですし、細かい一過性のキャラまで含めたら50名は超えるようなイメージがありました。
それに加えてOVA(まだ見ていない……)と、DS版と、歌謡ショウ……100名は積み増しされそうですねえ。



いやそれにしても懐かしくて楽しかったです。
ありがとうございました。
……せっかく引っ張り出したし、もう少し検証するか、クロニクル。
夢織時代 <zvoejguhin> 2011/12/06 00:31:10 [ノートメニュー]
Re: お久しぶりですっっっ! [返事を書く]
書き込んでみるものですね

まだ、わずかでも期待されていたとは・・・いやあ、ちょっと興奮してしまいました。
私も夢織時代さんに、こうしてお返事が頂けてとても懐かしくて楽しかったです。
サクラ大戦に対する意欲は相当減衰したとはいえ、設定に対する意欲だけは相変わらずのとうりで、
最近は奏組の劇場の構図を確認するのに久しぶりに資料を漁ったりしてたので、
私のようなチェックマンがまだ必要とされるのであればいつでも参上いたします。

「太正浪漫グラフ」の内容はなんだかんだで気になっていたので夢織時代さんのご報告は有難かったです。
なるほど、設定画があってクロニクルで日の目を見た設定もあるのですね。
さほど重要な設定ではないからわからなくもないですが、
初出情報にやたら無駄な設定が多かったのは新規ではなく、そういった理由があったのかも?

実は、ごく稀にこことHPのほうに立ち寄ったりはしていましたし、
夢織時代さんの年表に関して、ミカサの件で一件ご報告したかったことがあったのですが、
なんとなく時期を逸したうえに、夢織時代さんもHPを更新する事はもう無いかなあと思って書かなかったんですよね。
ご必要とあらば、資料を漁って再度確認いたしますが・・・必要でしょうか?
HPに載せなくても頭の中にあるだけで違うかもしれませんし。
螢ジロー <ifccrpoocj> 2011/12/06 23:35:21 [ノートメニュー]
Re: 書き込んでみるものですね [返事を書く]
こうなっては動きたくなってきました
こんばんは、夢織時代です。
やはり奏組という形で実際に公式が動いてくれるとこちらも意欲がわいてきますよね。
螢ジローさんも劇場の構図をチェックされていましたか。さすがです。
こちらは、少なくとも1の恋愛編に載っているオーケストラピットの位置とは違うよなあ、くらいの確認ですが。

宿題が年単位でそのまんまになっていますが、最近になって年表が必要になったことがあり、
どうやら編集しなおすには良い機会かもしれません。
クロニクルも引っ張り出したことですし、
今書いている星矢のSSを今月中に上げたらサクラの設定ネタでの更新をやる気になってきました。
とりあえず、クロニクルの誤字チェックは本家時代のツリーを暫定再アップです。

そんなわけでして、ミカサの件とは何でしょうか(わくわく)
よろしければお教え下さいませm(_ _)m


……いやはや、実に懐かしい。
こうしてレスをかわしていると情熱が蘇ってきました。
ちょっと、今細々と計画を進めている件について、うちの掲示板にアップしておきます。
どうせもうあの掲示板はほとんど誰もみていないでしょうし、表沙汰にしちゃえ。
とにかく誰かに見て貰わなければ自分は動きそうにないので。

それでは、またこれからよろしくお願い致します。
夢織時代 <zvoejguhin> 2011/12/07 01:23:29 [ノートメニュー]
Re: こうなっては動きたくなってきました [返事を書く]
年表設定のご報告

私も劇場の構図に関してはまだそこまで調べておらず、
2の劇場図を見て楽長室の存在できる場所が無い・・・と思ったぐらいです。
1の頃はいくつか空白部屋があるんですが、2のほうはそれらが一切無いので、学長室のスペースが存在しないんですよね。
図が1より微妙にシンプルになっているので一部省略していると取れなくもないですが。
扉の付近を見ればせめてどのあたりの位置か推測できるかもしれませんね。
・・・問題は私がまだ奏組を読んでいない事ですが(汗)。

さて、なんだかんだでもう10年近くも前になる書籍ですが、
後に出た資料でも、この時期設定はこの本以外には見たことがありませんのでご報告いたします。
太正浪漫グラフに載っていたらすみません。
「サクラ大戦4 〜恋せよ乙女〜 花組浪漫画報」のP98にある、

「太正15年の4月1日をもって、空中戦艦ミカサは帝都地下の格納庫に封印されることになった」

とあり、その際に米田がミカサを帝都の蒸気供給源にする案を提案して、蒸気不足が深刻になっていた為に速やかに採択されたとあります。
提案時期と採択時期は判りませんが、蒸気供給はこの年の秋ですから辻褄は合います。
そういえばクロニクルを見るとちょうど4月に、消える降魔事件(ケータイ連続小説)が起こっているので、
小降魔はここでも登場していたんでしたね・・・読んだことが無いのですっかり忘れてました。
奏組がどの時期かまだ判りませんが「君あるがため」よりは確実な小降魔の確認かと。
螢ジロー <ifccrpoocj> 2011/12/07 19:15:33 [ノートメニュー]
Re: 年表設定のご報告 [返事を書く]
みつかった
こんばんは、螢ジローさん。夢織時代です。
奏組の時代がいつか、というのはまだ確定していないので、
4以降だとすると2からさらに帝劇の中身が変わっていてもおかしくないんですよね。
1の配置図は確かにそれっぽい空白部屋がありましたね。

さて、ご報告頂いた本を探すのに二日かかってしまいました。
最初ファミ通の本かと思ったらタイトルが違っていて、
本棚をあれやこれやとひっくり返すことに。
最終的には本棚の一番奥から出てきて、この六年ほどまったく開いていないことがわかりました(^^;
そういえば講談社版もあったんですねえ。

で、なるほど。
確かにこの記載はかなり重要ですね。
ケータイ小説の中身を読んでいないのはこちらも同じでして、この辺の印象が全く残っておりませんでした。
消える降魔事件は蒸気供給より前ですから、ミカサとは無関係、と言ってしまえるかな……?
テスト供給をやったときに出現したとするとお手上げですが。
つくづく携帯小説が気になりますが、浪漫街道新章ともども多分単行本になることはないでしょうねえ……。

ただ、安置ではなく封印ということは気になるところです。
既にこのとき米田は、これ以上ミカサを出動させる気が無かったということになりますね。
やはり色々な弊害に気づいていたと見るべきところなんでしょうね。

ううむ、考察ネタとして重要なネタをありがとうございましたm(_ _)m
これは記載しておかねば。
夢織時代 <zvoejguhin> 2011/12/09 01:05:53 [ノートメニュー]

[
サクラ大戦BBS] [EXIT]
新規発言を反映させるにはブラウザの更新ボタンを押してください。