サクラ大戦奏組=花とゆめ 1号レポート= しうら 2011/12/06 01:31:00 ├色々納得 夢織時代 2011/12/07 01:41:47 ├読みました! とりなべ 2011/12/07 16:11:54 └ドットコムに特設ページオープン まいどぉ 2011/12/07 20:00:07
Re: サクラ大戦奏組=花とゆめ 1号レポート= [返事を書く] |
ドットコムに特設ページオープン しうらさんこんばんは。 特設ページにメイン六人の立ち絵と簡単なプロフィール紹介されてますが、主人公16歳は見た目からの予想通りなので良いとして、主人公より年下の隊員がいたのにびっくりです(笑) まだ年代設定が謎なままですけど、桐朋兄弟と主人公の三人はアイリスとほぼ同世代になりそうな感じですね。 それはさておき。 前後編合わせて80ページ強の尺で舞台となる帝都の明と暗、主人公の人となり、各隊員の性格、奏組の戦闘法や華撃団における役割等をきちんと見せてますね。 特に下町ののどかな風景のすぐ傍らに異形の魔物が潜む光景は、実にサクラ大戦らしいな、と思いました。 ゲームの設定から想定できる風景ではあるんですが、細かすぎて扱い辛いのか実際に描写される機会はなかなかありませんでしたから、そこをまず見せてくれたのは良かったです。 楽器使った戦闘は……まあ、予想通りの絵面かなーと。(^^; ロボットアニメや特撮で幾つか前例があります(古くはライディーンのゴッドボイス、近年だと仮面ライダー響鬼がほぼそのまんま)が、モノが目に見えない音だからか絵的に決めるのは結構難しい素材と言う印象があります。 トランペットやトロンボーンのように楽器の先端が相手に向かう物ならやり易いんでしょうけど、サックスとか作画に苦労してそうな感じです(苦笑) ただ、設定考察的にはなかなか面白いネタだなーと。 まず普段はそれぞれ別の攻撃方法を採っているのに楽器を用いると全員が射撃攻撃になってますね。個々の特性に応じた細かい差違はありそうですけど大まかな形態は共通化されるのって、これまでの花組、星組にはなかった特徴なので、こう言うのもアリなのか、と驚きました。 で、楽器経由の音楽と言う共通の形態を与える事で、花組・星組の協力攻撃や合体技のような物も「合奏」として分かり易く表現出来ますし、力の集約も主人公の指揮に因る物として表現し易くなったように思います。 合奏自体の威力は……精々花組の単独必殺技ぐらい?って感じですが、まあそこはあまり強くし過ぎても困りますし、このぐらいで丁度良いんじゃないかと。 降魔の卵が出てきましたが、これも今回初出かな? 1の頃から小型の降魔や次第に成長していく設定はありましたけど、そもそもの一番最初、具現化の最初期段階ははっきりしてなかったんですよねぇ。 いきなり瘴気が実体化するのか、それともネズミや猫に取り憑いて異形化させるのかと思ってたら、それよりもっとグロい代物だったとは。( ̄▽ ̄;; DSサクラやサクラ学園には降魔の様々なバリエーション出てますので、今後の展開でそれらが強敵として出現してくれるのも期待してます。 猫に財布取られたと思ったらにゃんこうまだったとか、茹でたてほかほかを売られてる魔ダコとか、色々楽しそうですし。<待て 辞令貰って正式に音子が奏組隊長に任命された訳ですが、それ以前の戦闘で誰に何も言われなくてもやれる事をやれる性格なのと、指揮(任命前だからアドバイスかな)の的確さを実戦の場で示し終えてるのが上手いです。 これで少なくとも指揮者としての資質は説明不要になった訳ですから、後は本人がどう納得するかに話の焦点を移せますね。 読んでる側としても魔物に襲われて怯えたり竦んだりの普通な反応示しつつ、そのまま固まったり錯乱したりせず、しっかり対応してくれてるのはかなり好印象でした。 ふと気付きましたが、帝撃各隊の隊長は大神、加山、琴音さんに続いて音子で四人目ですね。 風組・夢組は隊長不明のままずっと来てますし、雪組は実際に隊があるのかどうかも謎のまま。今後、音子に華撃団の詳しい説明するシーンがあるんじゃないかと思うんですけど、その際に各隊の詳細も明かしてくれると良いのですが……。 さて、次まで二ヶ月待ちですか。ちょっと辛いですね。 まあ年末年始の忙しい時期挟むのですぐ過ぎそうな気もしますが、とりあえず気長に本連載の開始を待つ事にしましょうか。 ではまた。 |
まいどぉ <kklvikzqqe> 2011/12/07 20:00:07 [ノートメニュー] |