[サクラ大戦BBS]

MAKING APPEND NOTE
安倍准尉@武道館ライブ2レポになりました。 への返事
新曲エントリ→武道館2レポへ(改訂後)


今回武道館2の新曲はここについて分けてご案内するつもりでしたが、
終わってみるとひと枝使うまでもないので、上の歌曲リストの方を修正して
対応することにしました。
しかしここをカラにしてしまうのもアレですので、折角ですから今回も
レポめいたものを挙げておこうと思います。今回は連休ですし熱いうちに、
というのも勿論あります(苦笑)。あと忘れちゃうし
あと、以前の紐育公演時も書きましたが完全なレポの場つなぎ程度に
読み捨ていただければ嬉しいです(笑)。

仕様は、前回武道館1に沿ったものにしてみましょうか。


スイイ版武道館ライブ2レポ。

◆会場廻り
爽やかな秋空の許での開催となりましたね。
個人的には武道館には、数年前の夏の夜に来てその時は廻りの木々の
間の蝉蝉蝉が鳴きまくって騒音を絶えず頭上からバケツでぶっかけられ
まくりって感じで閉口したのですが、今回は勿論そんなことはありません
でした。
けれども……
……矢張りここから入らなければなりますまい。

◆物販
前回はカラオケオフなどの兼ね合いで開演1時間前くらいに来て、まぁ
売り切れも色々あったけれどもスムーズには買えていました。
しかし。
今回はなんか異様に行列ができているではありませんか。
皆さん、と言っても午後から組の方がそれに該当するとは思うのですが
皆さんが(勿論私も含む)くぐるまでに相当時間を要したお城の門、あれは
『田安門』といいます。さんざっぱら見たことでしょうしこれを機会に覚えて
みちゃいましょう!

田安門
http://www.kanko-chiyoda.jp/tabid/213/Default.aspx

さて、今回参加の方々で
「物販終わったらお昼食べよう」
「物販終わったらお茶しに行こう」
「物販終わったらホテルにC/Iして荷物とグッズも置いて身軽になろう」
等々、様々な予定を組まれてたことと思いますけれど

その時間全部吸い取られましたね(泣笑)。

私自身も物販ブースを目にしたのは様々な兼ね合いで開演(開場じゃなく)
30分前くらいだったのですが、テントひとつ分しかないのに驚きました。
前回はふたつかみっつあったと思ったのですが……そりゃ窓口減れば
流れがよどむのは自然の摂理ですね。
なんだかんだで、希望のものは入手できましたが……協力くだすった友人
たちに改めて感謝です。
でもって、公平先生にもお立ち寄りいただけて感謝です。こういったサクラの
公式な場所でお会いいただけるというのもなんだか不思議な光景でした
(口では『7,000人と握手ですよ!』とか無責任なことほざいてましたが)
武道館2のロングTシャツにもこもこの上着、がとてもあったかそうでした(笑)。

◆会場内と前説
その兼ね合いで入場は叔父甥の前説入った辺りとぎりぎりだったのですが、
丁度叔父が「今回は奈落はない!」と言い切った辺りだったのでいきなり
吹きました(笑)。地震が来たらみんなを『かばう』コマンドで守るぞ!てのには
往時を思い出してにやりとはしましたが7,000人握手と同じくらい無理だよな
とか早速やぼー ( ゜д゜)σσ≡なこと思ってみてたりしましたとさ。
今回は、前回と違い中央に花道はなかったのですが、あまり気にはなりません
でした。ていうか前説前のモニターに今回は左からリトルリップ・シアター、
帝国歌劇団、テアトル・シャノワール、の各劇場ロゴが並んでおり、それが
時々くるりと裏返るとそれぞれ巴里・帝都・紐育の各華撃団のエンブレムに
変わるというアレはあったのでしょうか。あれはすごい気に入っていたので、
あってくれていると嬉しいのですが。
そんな中でいよいよ開演です。


♪愛が香るころに
今回のオープニングはこの曲、最新の三都勢揃い曲です。あぁ、姫さまが
居る……もうこれだけで涙腺緩んで仕方なかったです。そして先の巴里+
紐育公演で二都版は聴けましたが今回は勿論帝都も加わっての完全版。
矢張り華やかさがまた一段と増しましたね。


今回も三都メインヒロインの快活な開演宣言の後は、まずこの曲。

♪Stand up for LOVE
先の紐育公演で披露されたばかりのスターファイブ曲。あれからまだそんなに
日にちが経ってないだけあって客席の「すたーん、だっぷ!」の振りも揃って
ましたね(笑)。今やとてもお気に入りの曲なので、こういった大舞台で聴けた
のは嬉しかったです。

巴里からはこの曲。

♪シャノワール
おおっ、巴里はこの曲か!とこれまた嬉しくなりました。出典がドラマCDと
ちとマイナーなところがなくもないですが私自身は大好きな曲なのでこういった
大舞台でって同じこと書いてますね(笑)。でもやっぱこれだけの大人数な
観客みんなで「イェイ!」ってやれるのは純粋に楽しいです。

すると帝都からはなんだろう、と歌謡ショウ歴代花組曲がぐるぐる頭を駆け巡り
ましたが、始まってみるとなるほど確かにこの曲しかなかった。

♪これがレビュウ!完全版
私の記憶が確かならば、'01年の最初の新春歌謡ショウ以来のお披露目となる
筈です。故に、なんと10年ぶりとなる訳で……やーこれも懐かしいわ嬉しいわで
とても嬉しくなりました。

この後はさりげに帝劇三人娘・メルシー・ツーペア?と呼称のついたワンペア+
レッドベリーさん&双葉さんがそれぞれ三都レビュウ服に準じたデザインの
ドレスで登場し「オオオ……?オオオオ!」と歓声を浴びていました。それぞれが
それぞれをかーわーいーいーとか言ってみたりツーペアは例のやぼー ( ゜д゜)σσ≡
かましてみてたりしてました。個人的には一緒にやぼー ( ゜д゜)σσ≡もちゃんと
やってたレッドベリーさん(その後ツンに戻りましたが笑)、ひとりだけ「ミセスが!」
とツッ込まれてもけろりとしていた双葉母さんがお流石でした。ていうか普通に
違和感ないです。ところでメルシーの自己紹介の際はシゾーとベロの「メルです!
シーです!」がよぎったのは私だけでしたでしょうか。

♪あたし泣いちゃいます
全曲集2002〜2006に収録された(これ物販コーナーでも売ってましたね)
帝劇三人娘ですがこの、えーと……都合三都十人娘?で歌ってました今回。
始まる際に雨のRED表示の入るのが、あー分かってるなーと思い。


その後はサクラ三都の殿方連でのこの曲です。
つか菊ちゃんのウィッグ変わってサラサラヘアーになってたんですけど、
菊ちゃん度こそはむしろ下がってたのは何故?

♪LOVE is
キーで問題なく歌えたのがサニーと甥っ子だけつーか、菅沼君声高ッ!て
曲でした(笑)。声変わりしてないのじゃないですか彼とか思いましたよ。
でも他の方々には1オクターブ下げた状態で歌うという形でしたでしょうか、
可成り歌い辛そうというか声が出てないというか……
でも全員男声のこの曲は、色々な意味で新鮮でした(苦笑)。


その後は三都のランドマーク的な曲が続きます。

♪花の巴里
この曲も久々に聴きましたが、矢張りよいですねー。巴里花組は勿論、
大神くんやシゾー様まで加わってます(笑)。

♪ザ・シティー
本来のワンペア+甥っ子だけではなくスターファイブや他の方々も加わって
います。スイイ的にはあーLLTの支配人&副支配人が一緒に踊ってるなーと
感慨深いものがありました。

♪帝都行進曲
えー、したら帝都は『東京的休日』とか?まさかなぁ……と紅蘭ファンらしい
ことを考えていたらかかったのはこの曲でした。これはS歌謡ショウ『新西遊記』
内での曲です。つまりすみれ様が新たに加わっているということになりますので
嬉しかったですね。あ、他にもかえでさんや大神くんは勿論のこと、三人娘や
薔薇組、ダンディ団も一緒です。


この後が組分けでしたっけ?
並ばされてみたら『イッちゃってる順』という(笑)。
あちこちで小ネタが繰り広げられてるので当然全部把握しきれる訳がないです
(笑)。スイイ的には、そういったお芝居の一方でかえでさんとラチェットさんが
フツーに話してるのが印象深かったです。これも歌謡ショウの延長みたいなもの
で、本編やその設定とはある程度切り離して観るべきなのかもはしれませんが
欧州星組初代&司令が何事もなく揃い話を進めているのがすごい、なとど
思いました。
で、この組分けでまたシャッフルとかやってくれるのかな?と思いましたがそう
ではなく、その後はこれまでの舞台の軌跡を振り返るといったコーナーとなり
ました。

♪その名はロデオ 〜『ロデオとジュリエット』より〜
やー、やっぱ小林さんのジュリエットは可憐でたまりまへんなーとかすごく
おっさん臭く観てました(笑)。相変わらず清楚でかわいらしい、今回も少し
音うわずり気味でしたがめんこいのでOKです。
でも正直『ZING ZING ZING』でもよかったなー<おっさんはもういい(笑)

♪ジョージア
ラストショウ時よりも彩夏さんのシルエットがひと廻り成長されていた感が
あります。やっぱり時間は経ってるなーと。でもダンスがキレキレなのは
流石ですね。
ダンスが苦手という皆川さんも、苦手なのかなあ?というくらい普通に踊って
おられました。

♪愛の花
となると残る組み合わせだとこの曲しかなかった訳で、割とこれまでも何度も
観ているけれども毎回演出が違うので今回も楽しんで観られました。ていうか
五木の子守歌パートが毎回完璧な園崎さんはほんとにすごい。でもやっぱり
歌い終えてダンサーさん方が倒れてしまう辺りが某空き地のリサイタリストを
連想してしまいます(苦笑)。

♪サーカス
ここから巴里です。
両袖の張り出し舞台からそれぞれ登場。
最初はちょっと花火さんのマイクがおかしかったのかな?といったところが。
素軽い曲調が印象的な曲ですね。

♪夜の季節
エリカさん&メルシーの曲です。エリカさんが黒ネコスーツに今回はメルシーも
三都十人娘で揃えた新調の黒いドレスでしたので曲に合ったとてもシックな
装いとなっていました。

♪暗闇の王
で、ここまで出て来て居らず「これはもしや……グリ様ピンでセーヌかっ!?」と
心の中で構えてましたがそう言えばリー姐もまだだった(私の中では『悪魔のように』
かと思ってたので)。て訳なのでこの曲のイントロで「あーそうか」と。この組み合わせ
だと『天使の瞳』がいいかなとも思いましたが流石にあちらはクリスマス曲ですしね。


そしてここでかえでさんとサニーが登場しどっちかつーとかえでさんが余裕の自在
っぷり(笑)で進めた後に、歌謡ショウを振り返るコーナー?なるものに入ります。
そしてすっかり耳馴染みのイントロと共に各所のLED画面に映し出されたのは

♪愛ゆえに
最初は、別の箇所で撮っているものを中継してるのかと思いました。けれども映像
内では手持ちマイクのオンドレ様とクレモンティーヌでしたし、すると……!と、鈍い
私はここで初めて気づきましたがこれは'97年歌謡ショウ1st.『愛ゆえに』時の映像
なのですね。つまりある程度往時の映像を流してから今現在の彼女らが歌い上げる
という、流石に帝都花組しかできない構成です。それにしても、あの当時の服をその
まま着られちゃうのがすごい<と、思った人はきっと少なくなかった筈(苦笑)
でもオンドレ様の肩のモールってあんなにでかかったでしたっけか。

♪つばさ
て、ことは……と思ったところにプロペラのSEが聞こえてきました。そしてLED画面に
映し出されたのは'98年歌謡ショウ2rd.『つばさ』のクライマックスです。本当に今回、
全く予想してなかったので心の隙間をもろ突かれたというか、おかげでもうだだ泣き
一方でした。あの特に、ジャンとマリーが両手を拡げて左右に傾ける辺りがもう、とどめ
でしたね……なんてものを見せてくれたのでしょう、としか言いようがない。
とは言いつつも紅蘭@ふっちーが相変わらず森のくまさんでした(苦笑)

♪愛は永久に
'99年歌謡ショウ3rd.『紅蜥蜴』の、すみれ様とカンナさんの曲ですね。本当にあの、
怪盗紅蜥蜴のドレスをすらりと着られてしまう富沢様がお素敵過ぎます(苦笑)。
そして一方のカンナさんは勿論、中日にとある事件でかえでさんを足腰立たないくらい
大笑いさせてしまった(苦笑)明智小次郎の出で立ちです。いやこの衣装のカンナさんは
文句なしカッコいいですが。そんな再び、往時の出で立ちでふたりのこの歌を聴けるとは……
よくは見えなかったのですが真弓さんも涙を流しておられるように見えました。
矢張り彼女にとってこの曲は別格なのだろうなと思いました。

♪アラビアのバラ
'00年歌謡ショウ4th.『アラビアのバラ』でバラの女王を演じた姫さまのソロ曲です。
「わたしはバラの女王。人の愛によって咲きます」
この台詞を再び聞けるとは……あぁ本当に姫さま@麻弥さんがサクラの舞台に
帰ってきてくださったのだと。
で、今回はもう少し動いてくれるバラの女王かなと思ったら往時と同じくらい
動かなかったですね(苦笑)。階段上ったり降りたりは結構足許とか見えなくて
危ないのかな、とか思いました。

♪悲しみを越えて
するとレニ坊もソロで『心は砂漠のように』か……?と思いましたが流石にそれは
なくて、LED映像では同『アラビアのバラ』のクライマックス映像が映し出され、
彼女の演じるデザイア王子とマリアさん演じるタッタン王子が。となるとかかるのは
隠し曲『悲しみを越えて』。そう来たか……というか流石マリアさん、貫禄の二曲
登場です。ていうかこの頃まだレニ坊は無口だったよなぁ……とか別のこと思い
出してたのはここだけの話(苦笑)。

♪劇場版・すべては海へ
今度はLEDにアニメ映像が映し出されました。'01年の暮れから'02年初頭に
かけて劇場公開された『サクラ大戦活動写真』内の演目『海神別荘』の一節です。
そして舞台上には'01年歌謡ショウ5th.『海神別荘』時の美女の出で立ちのさくら
さんと、階段下には海の公子の衣装を着けたラチェットさん。うおー、ラチェットさん
かっこええー!!と色めき立って居りました(苦笑)。
これ、紐育で演ったら面白いのにとか本気で思った一方で、歌もあんのくそ
難しい曲だというのに涼やかに歌い上げられたふたりは矢張り流石と思いましたです。
それにしてもラチェット@久野さん、凛々しくお美しい。


て訳でもう驚いたり泣かされたり(苦笑)懐かしんだり聴き惚れたりと一番濃い時間な
歌謡ショウメドレーでした。この歴史の重みの前にはどうしても巴里と紐育はまだ
太刀打ちできません。でもそれはかけられた想いも時間も何もかも、違うのですから
当然のことですし、これから巴里、紐育も同じように積み重ねていってくれたら……と
思うのです。
そして舞台上には新曲が。
つかここで確か大神一族勢揃いした訳ですが……
『黒髪の貴公子』と『摩天楼のサムライ』を恐々とさせる大河双葉さん、やっぱり彼女が
サイキョーなのを再認識しました。ええもう最強でも最恐でも最凶でも。
つかこの一族の遣り取りずっと観てたいです。飽きません(笑)。

♪Around the青春
サンバでした。
タオルぶんぶんでした。
でもあの物販がぐっだぐだでどうしろとと思わないでもはなく。まぁ後ろ見回すと結構
客席全体で振っていた方かなとは思いましたが……
三都サブキャラクタたち全員のみんなで盛り上がる曲、初めてでしたしLED画面に
歌詞が出て歌い易い……てのはあったのですが、すみません私冒頭の曲名つぎはぎ
歌詞ががっくり来ちゃって無理でした(苦笑)。
ていうか、『あなたとならば 〜アラウンドザワールド〜』のアレンジかなとか思ってました。


そしてここからはまた三都それぞれの曲です。ED寄り選曲、ってOTRS以外はEDか。

♪未来
巴里のサクラ3ED曲です。三都揃いのレビュウ服で登場。
元々が大好きな曲で、矢張りこういったでっかい会場で聴けるのは嬉しい。LED
モニターにでっかい地球が出て来た時は「……ユニバー○ル映画!?」とか
思いましたがなるほどこの曲になら合うかもしれない。人類の源の生まれた
大地のリズムがモチーフの曲ですからね。そしてその地アフリカをイメージさせる
演出だったのもよかったです。
これでVOJA居たらすごいよなと更にゼイタクなこと思ってみたりもしてましたが
(苦笑)。

♪オーバー・ザ・レインボー・サンシャイン
紐育のドラマCD曲ですが、早いうちからレビュウショウで歌われていましたし
『Kiss me sweet』かこの曲か、というくらいお馴染みです。つか相変わらずこの曲も
コーラス難しい……今回も聴き分け失敗しました(苦笑)。と言いますか毎回思う
のですが、本当にこの曲は歌詞が素敵です。

♪花咲く乙女
帝都からは、この曲。『夢見ていよう』で来るかなと思いましたがかかったイントロは
これまたもう長い付き合いのこの曲でした。でも久しぶりに聴けてよかったです。
演奏中には一部まさかのアウチがありこれまでこの曲では一度もなかったので
むしろ驚きましたが……でもこの曲がかかると胸に去来するものの一番は、矢張り
SS(とDC)ソフト『サクラ大戦』の各エピソードでした。ああいう太正浪漫を、また
いつか見たいものです。ゲーム上で、だとより嬉しいのですが(苦笑)。


そして三都レビュウ服再び勢揃いでの曲はこの曲。

♪笑って、笑って
'08年DS『君あるがため』で発表された、三都勢揃い初めての曲です。勿論この夜に
歌わない訳にはいきませんよね(苦笑)。間奏では、あの各キャラクタの名台詞を
生で聞けたのがなんといっても嬉しいです。ああそうか、そうだよな!と間奏まで
忘れてた自分も自分ですが(笑)。


歌い終えて全員が舞台からハケると、赤いエマージェンシーコールの後でLED
モニターがいっとき主役を務めます。
映し出されていくのは、帝都・巴里・紐育のそれぞれの出撃時のアニメシーン。
最初の帝都のそれで軽い違和感を感じて「?」となりましたが、通しでかかっていた
曲が紐育の『剣閃(武装飛行船エイハブ出撃シーンムービー序盤で使われる曲)』
なんですね。で、これはこれですぐしっくり来て、ていうか元々この『剣閃』自体すごく
好きな曲ということもありましたし、上手い使い方だなーと思いました。
で、そうなるとなんかこう、重大発表あるかも?つか各華撃団で戦斗服着ちゃうかも?
と期待はいやが応にも、おそらく客席の皆さん全員がいだかれたこととは思いますが、
残念ながらサプラーイズ(苦笑)はなく、前回のオープニングを飾った三都主題歌
三連発に入りました。

♪ゲキテイ
帝都からはこの曲。安定パイの所謂『踊るゲキテイ』。
流石にこの曲は、客席ほぼ全員が踊れてました。立って踊れるのは楽しいですね〜♪。

♪御旗のもとに
……
……
実は今回、スイイ的に一等白眉の曲でした。
曲そのものはいつも通りなんです。こちらも安定。
しかし、ゲキテイから御旗、に入れ替わる際、帝都の面々はハケて行きますがただ
ひとり、舞台上に残る人影が。
勿論彼こそは、両花組の隊長を務める大神くんに他ならないのですが……そんな
彼を演じる、客席に背を向けて両手を拡げて巴里花組を受け入れる大神隊長……
いやさ、陶山さんのその背なのなんと凛々しいことか
この際ぶっちゃけて言いますと、ゲキテイ時には陶山さん何処に居るか本気で
分からなかったんですよ。帝都花組の中にすっかり埋もれてしまってました。勿論
個人的視界でですが。けれどそうして、巴里花組を迎え入れてからの大神隊長の
存在感ぶりったらなかったです。隣で真顔のシゾーさん踊ってたのはまぁ置いておく
としても(苦笑)、同じ人物なのにこの存在感の違いって一体なんだろうと心底思い
ました。
もう一度ぶっちゃけたこと言いますと、帝都は大神さんなしでもフツーに何事もない
ようにやってけるけど、巴里では居ないと話にならないと。
スターファイブと、新次郎くんの関係によっぽど近いよな、巴里の方がと思いました。
ですから今回一番印象に残ったシーンは?と問われれば文句なしでその、
彼の背なを挙げます。

♪地上の戦士
その一方で巴里はやっ振り付け歴が一等浅い所為か踊る人はちょっち少なめ
だったのですが、紐育は最初から振り付け講座やってるだけあって踊ってる方が
多かったですね。因みに私は巴里も紐育も未だに半端にしかできなくて、見苦しい
だけになるのでやってません<覚える気がないからだろ
後奏時のスターファイブの所作を見ていると、いい意味での慣れが出てきたよなと
改めて思いました。大紐育1の時などは、小林さん全力でセンターに飛び出して
行かれてましたからね(苦笑)。


そんなスターファイブたちがハケて行った後には、とうとうこの曲です。

♪君よ花よ
……実を言いますと、この件については少し先に伺っては居たのです。
大分の懸念が、その時点で実はありました。で、実際は
「……あ、やっぱりスターファイブ出て来た」
巴里が歌っているその終盤に上手袖の上の舞台にジェミニ君たちが静かに
出て来るのが分かりました。といっても原曲が変えられるではなく、あくまで原曲+αと
いう形での発表ではありました。ですから
『帝都+巴里の揃ったこれが本当の完全版』
とも、勿論言えたのですが……だからこそ。
この曲の発表された'02年、ですから9年間ファンはこの曲の完全版をそれだけ
待ちわびていた訳です。だからこそ……オリジナルでやっていただきたかった……
と、いうのが私スイイの素直なところです。
でもそうすると紐育だけ疎外感ありますか、でもこの曲だけは別の話で……と。


そして最後は、矢張りこの曲になりますね。

♪夢のつづき
こちらもオリジナルにとらわれず各組様々な組み合わせて歌い上げて
いくのは、こちらは逆に新鮮でした。ラストは前回同様歌詞も一部変わっての
『永遠にサクラよ舞い踊れ』Ver.、曲の終わりに合わせて今回も銀テープが
打ち出され幕を降ろしました。


……と、駆け足で書いてみました武道館ライブ2レポでした。
意外にも、『巴里よ、目覚めよ』がなかったですね。
あと、組分けも3組くらいでしたしシャッフル曲も聴きたかったなというのは
ありました。お客のリクエストてのは何処までもきりがないものですね、
ここまでのものを見せていただいておきながら(苦笑)。
見せていただいた、と言えば最前のカメラの斜め上に見上げるアングルが
面白かったです。そうすると大階段上のLEDモニタとその中の映像も映るので
合わせ鏡のように映像に更なる奥行きが出るのですね。勿論そこまで計算しての
ことと思いますが、ライブビューイングまで考え合わせてのものなのかな?と
思いました。

あとはおとなしく、DVDかブルーレイの発売を待つことにします。
画質ってどれだけ違うんだろう、ていうかどっち買った方がいいのかしら……
待つ、と言えば年内には先の紐育公演のCDも発売されるとのこと、こちらも
楽しみです。
何が楽しみって『この道は……』ですね。曲もそうですけれどそれよりも
きちんとした歌詞を見たくて仕方ありません。
そしてまたSS熱が<そしてまた口だけの人<いえこれに関しては必ず!


ということで今回もここまで……
の前に、前回もやってたみたいなのでパンフについてもひとつ。
眼鏡下げて上目遣いなふっちーにウキャァアアァァアだったりしたのは兎も角。
他のキャラクタで着てみたい服は?という設問がありましたので、ちと集計とか
してみました<ヒマ人だな!
回答者20名中で一番多かったのは『エリカちゃんのシスター服』。4名様でした。
約一名様は既に試着済みで写真まで流出しているそうです。
次点はラチェットさんの青と白のストライプのドレス。こちらは3名様が回答。
「大人可愛いから(西原さん談)」というのは納得ですね。スイイ的には
彼女にはいつかあのスカイブルーのスーツも着ていただきたいです、是非♪。

そして陶山さんのこの質問に対する回答は、あまりにミもフタもないなとは
思いましたがいっそ清々しく殿方らしい回答かと(苦笑)。
逆にラッシー先生の衣装着たいとか言う菅沼君は、今でももう十分目立ってる
のにこれ以上目立ち度上げてどうするのという気がしないでも(笑)。


でもって今回回答のツボでしたのは、なんと言っても花火@鷹森さんの

「色気です。」

大河双葉さんに続く素質をお持ちなのは実は彼女かもしれない。
やっぱり彼女は真に覚醒したのかもしれない。
そう強く感じた次第で御座います。


と言いますかふと思い出しましたが、
あれから陶山さんは家を建てることはできたのでしょうか。



そんな疑問を改めていだきながら、今回はこれにて失礼をば。
アベスイイでした。

メッセージ :

名前:
メールアドレス:
確認キー :
URL:
以後ステータス情報をブラウザに保存する(cookie)

書き込み