[新しく発言をつくる] [EXIT] [サクラ大戦BBS]
Review In Little Lip Theater II の感想です

  Review In Little Lip Theater II の感想です とりなべ//歌詞サイト更新しました 2007/07/02 11:58:57
  では三行レビュウは今回こちら 安倍准尉@インシャラー 2007/07/02 21:44:33
  │└アメリカの時代 とりなべ 2007/07/03 12:30:45
  ちらっと参加 しうら 2007/07/11 23:46:40
   └嵐を呼ぶ紐育 とりなべ 2007/07/13 17:16:59
Re: ちらっと参加 [返事を書く]
嵐を呼ぶ紐育

 いやー、見事に台風直撃らしいですよ、15日。
 私も15日の昼なんですけど、観劇はオシャレ以前にレインコート必須か?という感じですねぇ。
 新幹線や飛行機への影響がなるたけ少ない事を祈っております。


→Love is

 はなぢッ!
 観客の大半が鼻から血ぃダダ流しでッ! 
「サニー!」と叫ぶたびに、前列の観客の後頭部に血しぶきッ!
 Tシャツ血染めで帰宅途中に警官に職務質問に合うこと間違いなしッ!
<鼻血という生々しい単語が気に入ったので広げてみた<広げ過ぎです

 ……とりあえず新宿駅前で、鼻栓用のティッシュはもらっておこう、と思いました。
 そして、はなぢの後は卒倒……おお、黄色い声の声援を送りながら失神するなんて、ロックコンサートっぽくっていいかもしれませんね。
 サニーとワンペア、一緒に歌う事が多いんですけど、この3人ってまとめて呼ぶ呼び方がないんですよね。
 ……「サンペア」かなぁ。<和洋折衷か!<せめて「SuAnP」とかアメリカな略し方はないのか
 オープニングの曲という事ですので、初っ端から盛り上がれそうで楽しみであります。


→タブー

 ダイアナさんのミョーに弾ける歌声が、余計にそう感じさせますね。
 いや、今となっては新次郎が最萌ヒロインなのは周知のこと、サニーでなくても「君が主役だ!」と言いたくなるのは仕方ない気がしますので、ヒロイン化の過程を楽しむ歌としていいんじゃないか、とか思う所であります。
 もっとも、ライブの新次郎の場合は、ドレスを着るより和服の方が女の子に見える、というのはありますけどねぇ・・・
 OVAのチャイナドレスのみならず、ナース服とかスチュワーデスとかOLとか、一般的なヤツをひととおり試してみるのがいいんじゃないかな、と思うワケで。


→ブラックペッパー

 もともとブルースは、黒人奴隷の日々の暮らしを歌うもの、なんだそうですが、広井さんの歌詞はもうちょっと肩に力が入った話になってる気がしますね。
 ちなみにブルース特有の「ブルース進行」というコード進行には「終った感じがしないので何度でも聞きたくなる」という特徴があります。もとはギター引きながら延々と歌うような歌なんですね。


→バナナ

 …じゃなくて「夜明け」について。いや、バナナだとするとなんかキワドい事になりそうな気もしますねッ<何を想像したんだ<大量のバナナの皮に包まれて朝を迎えるジェミニとリカの図とか<カンナの妄想のかえでさんじゃないんだから
 OVAはまだ見てないんですが、歌名が変更になってましたか。帝都や巴里では見た事無いですが、紐育ではけっこう歌の名が決まってないことはよくあるみたいで、たとえば「ジャングル・レビュー」が直前まで「愛の歌」だったりしたようです。
 歌詞の持つ悲しさ、については、広井さんの歌詞がちょっと直接的なんですよね。自分を励ますような歌は、言葉を直接的に表現するほど悲壮感が増すのですが、同じ悲愴な歌でも、エリカみたく声のキャラクターで違うものにしてしまう例もあり、ライブで仕上がってみてどう感じるのか、楽しみにしている所であります。


→舞台-Playing

 30年代後半のベニー・グッドマン楽団を意識したと思われる、ゴージャスなスゥイングナンバーで、いまこんなビッグバンドな編成の歌もなかなかないよな、と思う所であります。
 ただ思い返してみると、「八時だよ!全員集合」の生バンド(岡本章生とゲイスターズ)はビッグバンドでしたし、昭和の歌謡曲とビッグバンドは意外と近い位置にあるのかもしれません。
 この意味でも本格派と歌謡曲の両取り、と言える曲かもしれませんね。


→モノクローム

 「モノクロ」が「過去」なのは、カラー写真が一般的なので通用する概念ではあります。
 この意味では、この歌は太正期にカラー写真が一般化している証拠になる歌ですね!<いや作詞の時点ではそんな事考えてないと思う
 帝都の映画と、昴の宿泊するホテルの蒸気TVはまだモノクロだった気もしますので、「モノクロームに変わる」というのは「映画のような作り事に変わってゆく」という意味合いなのかもしれません。


→象さん

 何でも食べるQ太郎キャラで、なんだか昴がドロンパに見えてくるのは私だけでしょうか。<するとO・G・シンプソンは小池さんですか
 もともとファンタジーなリカちゃん、舞台でピンクの象に乗ってくるのか、それとも本人がピンクの象のかぶりもの・・・いやそれだと秋葉原に昔居たマハーポーシ(略)
 

→それから…

 クリーミーマミ、ああ、なるほど!
 それだと、オープニングもけっこうモロにそれっぽいですね。
 個人的には、双葉さんがどんなフリフリの衣装で登場するのかが焦点です。<フリフリは決まりなのか
 意外と、劇中のTV番組で歌ったりするような変わった演出かもしれない、とかいろいろ想像してみている所です。

 
→ポアゾン
 
 お芝居の内容、確かに気になります。
 ゲームの第1話でも出てくるんですけど、今度は新次郎がクレオパトラなワケですからねぇ。
 クレオパトラ(男)が、カエサル(女)を誘惑するシーン。ああ、なんて倒錯的なんでしょうか。
 いや、いざ画面で見るとフツーにカッコいい兄ちゃん(サジータ)が可愛い女の子(新次郎)を愛でるという風に見えてしまうんだろうな、とは思うんですけど。
とりなべ <nzmcvjfgzr> 2007/07/13 17:16:59 [ノートメニュー]

[サクラ大戦BBS] [EXIT]
新規発言を反映させるにはブラウザの更新ボタンを押してください。